ドラゴンスパインで雪キツネにエサをあげ続けると、豪華宝箱とアチーブメント「言えなかった物語」をもらえることを知っていますか?

「え、なにそれ?」という方向けに、入手方法を紹介します。
報酬を手に入れるためには、エサを数日間あげ続ける必要があるのでちょっと面倒です。
ただ、エサやり自体はとても簡単です。
分かり易く解説します。

じゃあ始めるわね
前提条件
最初に、管理人が宝箱とアチーブメントを入手したときの、ストーリーとイベントの進行状況を記載しておきます。
ドラゴンスパインのストーリーは全クリア。
今回紹介する報酬は、ストーリーの進行状況がキーになっている可能性があるからです。
*もしエサあげが出来ない場合は、ドラゴンスパインのストーリーを進めてみてください。
エサを置く場所
神像近くの洞窟の中です。
神像から向かうのが最も近いです。


あげるエサは「ラズベリー 2個」よ
エサを置く場所への行き方
神像からスタートします。
まずは、神像から雪山の方へ向かいます。

次に洞窟へ入ります。

そして、洞窟へ入ってすぐの分岐を右へ行きます。

右へ行くとテントがあります。
テントの近くにお皿があり、そこにエサを入れます。
エサはラズベリー2個です。

エサのあげ方
お皿に近づくと「エサをあげる」というメッセージが出ます。
メッセージに従って、お皿にラズベリーを2個入れてください。
この「エサあげ」を5回程度(*)繰り返すと、報酬をもらえます。
*カウントしてなかったので、正確な回数は分かりません
「エサあげ」は1日1回しか実行できないため、報酬をもらうには実時間で5日程度かかります。

たぶんエサあげの回数は、5~7回だと思うわ
エサあげについてまとめると
- エサはラズベリー2個
- エサを5回程度あげると報酬がもらえる
- エサやりは1日1回しかできない
となります。
ちなみに管理人は、1回エサあげを忘れた日があります。
その場合でも、続けていたら宝箱が出現しました。
念のため、エサあげの期間は雪キツネに攻撃しないようにしましょう。
攻撃した場合、報酬をもらえるか分かりません。
他にも取り逃している宝箱がないか、気になりませんか?
下の記事で、見つけにくい宝箱をまとめています。
こちらもよかったらどうぞ。随時更新中!
まとめ
ドラゴンスパインで雪キツネにエサをあげて、宝箱とアチーブメントを入手する方法を紹介しました。
実時間で5日間ほどかかるので、気長に続けてみてください。


なお、宝箱が出現した後、テントに向かって右側の柱近くを調べると聖遺物が4~5個もらえます。
これももらっておきましょう!
ではー

またねー
コメント