ドランゴスパインで、漂流瓶が手に入ることを知っていますか?
漂流瓶は、アチーブメントの「やむを得ない」を達成するために使います。

「どうやって使うの?」という方のために、詳細を解説します。

始めますね
最初に確認
ここで紹介する内容は、稲妻のストーリーが進んでいないと発生しない可能性があります。
漂流瓶がない、またはイベントが進行しない場合は、稲妻のストーリーを進めてみてください。

稲妻に着いたばかりだと、発生しないと思います
漂流瓶のある場所
まずは、漂流瓶を取るためにドラゴンスパインに行きます。
マップ南側の半島に落ちている、2個の漂流瓶を入手します。
下画像の場所です。



2個目の漂流瓶の近くには、近づくと動き出す遺跡守衛がいます。
!)漂流瓶の内容は、アイテムとして獲得すると読めなくなります
内容を読めるタイミングは漂流瓶を拾うときのみで、メッセージとして表示されます。
メッセージが表示されている間も寒さのデバフが進むため、内容をゆっくり読みたいときは、寒さデバフに余裕を持たせておくと安心です。
なお内容を読まなくても、イベント進行に支障はありません。
ガイド通りに進めればクリアできます。
漂流瓶を入手した後にすること
稲妻城の近くにいる「広海」というNPCの元へ向かいます。
彼に何度も話しかけると、イベントが進行します。


あとはイベントガイドに沿って進めます。
完了後に、アチーブメントを達成できます。
まとめ
アチーブメント「やむを得ない」の達成方法を紹介しました。
漂流瓶が落ちている位置も広海がいる場所も、分かりにくいと思います。
知らなかった方のお役に立てたら嬉しいです。

ではまたーノシ

またお会いしましょう
コメント