[原神]層岩巨淵地下鉱区にある紫色のモヤモヤは何?ずばり答えます!

お得情報・小ネタ

地下鉱区を探索していると、紫色のモヤモヤを見かけます。

初見だと「これ何?ギミック?」ってなると思います。

ここでは、紫色のモヤモヤについて解説します。

知らんと、ちょっと怖い目に会うやもしれんぞ

 

スポンサーリンク

紫色モヤモヤ

正体は「火元素を当てると爆発するガス」です。

このガスの根元辺りに火元素を当てると爆発します。

こんな感じです。

火元素を当てると・・・
爆発!

この爆発に自キャラが巻き込まれると、そこそこダメージを受けます。

火元素キャラを使っているときは、注意した方が良いです。

モヤモヤは爆発すると一旦消えますが、数秒後に復活します。

次が大事なポイント!

敵の火元素にも反応して爆発します。炎スライムや宝盗団と戦う時は要注意!

爆発はそこそこ痛いので、注意するのがよかろう

一応ゲーム内でも、紫モヤモヤについて説明が書かれた看板があります。

でも小さいため、多くの人は看板には気が付かないと思います。

まとめ

地下鉱区にある紫のモヤモヤは、火元素を当てると爆発するガスです。

自キャラの攻撃だけでなく、敵の火元素でも爆発します。

気を付けないと痛い目をみます(経験談)。

ではーノシ

またの

コメント

タイトルとURLをコピーしました