
サイトの目的
こんにちは!
あなたが楽しくプレーできるお手伝いをすること、それが本サイトの目的です。
私自身がプレーしていて、「ここは困った」とか、「こんなところに宝箱がある!」という内容をアップしています。
なるべくネタバレはしないように、かつ探索の楽しみを奪わないように、気を付けています。
よろしくお願いします(*´▽`*)
管理人の原神プロフィール
自己紹介が遅れました。
サイト管理人のココロアンです。
最初に、私の原神プロフィール(2023年2月時点)を紹介します。
冒険ランク

冒険ランクは「60」です。
ここまで上がるのに約2年かかりました。
冒険ランクは55くらいから、メチャメチャ上がりづらくなりますね(;´∀`)
探索状況

探索して宝箱を見つけるのが大好き!です。
モンド、璃月、稲妻の宝箱は、ほぼ探索し尽くしてします。
スメールはまだまだこれから、という状態です。
戦闘関連のアチーブメントは、ほぼ全て偶然の取得です。
それに対して探索系のアチーブメントは、意識して獲得しています。
火力にはあまり興味がないです。
Lv90にしたキャラはゼロですし、天賦LvをMAXにしたこともありません。(高くて8止め)
理由は、普通にプレーできればいいや、と考えているからです。
いまだに、マルチプレーをしたことがありません。
「火力低いから迷惑かな・・・」と思って足踏みしてます。
戦闘は得意ではないです。
螺旋も深層はやっていません。(たま~に挑戦して、「うわ、めんどくさ!」と思って結局止めてます)
取得キャラ


★5キャラは、お試しで使って「楽しい!」と感じたらガチャしています。
ガチャを引く際、火力とか元素構成は考えていません(;´∀`)
ガチャを引く判断基準は「使って楽しいか?」のみです。
火力の追及に楽しみを感じないので、Lv90にしたキャラは一人もいないです。
武器ガチャも引いたことはないです。
取得武器

2個の★5武器は、どうしても刻晴とモナが欲しくて常設ガチャを引いたときに偶然出ました。
武器ガチャを引いたことはないですし、今後も引かないと思います。
武器に対する基本方針は「持ってるもので頑張る!」です。
管理人のプレイスタイル
私が考える原神の楽しみは、
- 探索!
- お宝!
- 成長!
の3点です。
特に「隅々まで探索してお宝をGET!」することが大好きです。
フィールドをウロウロしていると、たまに復活した宝箱が見つかることもあります。
そういう時は、みんながその宝箱を取れるように、記事としてアップしています。
その一方で、火力の追及には面白さを感じません(;´∀`)
”お気に入りのキャラで楽しく探索すること”、が好きの源泉だからです。
キャラをLv90まで育てなくても楽しく探索できるので、Lv90のキャラは一人もいません。
持っている★5武器は、常設ガチャで偶然出た2個だけです。
武器ガチャを引いたことはないですし、今後もないと思います。
★5キャラのガチャを引く基準は、”使って楽しいか?”だけです。
火力とか元素の組合せとかは考慮しません。
なので本サイトでは、火力を追求する内容はありません。
今後も作ることはないだろうなー、と思います。
お気に入りキャラ

お気に入りキャラはジン団長代理です。
彼女の元素爆発は、PT全員のHPを一瞬で大回復します。
今の原神では、PT全員を回復するスキルは貴重です。
ピンチの時に、なんど彼女に助けられたことか(*´ω`*)

私のPTでは、不動のヒーラーです。
原神の履歴
私が原神を始めたのは、2020年末ころだった思います。
わりと初期のころからやっているプレイヤーです。
ただずっと原神を続けていたわけではなく、「申鶴」や「荒瀧一斗」が実装されたころの数か月間は、一時的に休止していました。
理由は、”聖遺物の厳選にウンザリしたから”です。
「良い聖遺物が全くできない。全然楽しくない!」という思いが強くなり、一度離れることにしました。
聖遺物の厳選には、ダイヤモンド級に硬い精神が必要です。ほどほどに・・・(体験談)
原神に復帰した理由
それは、
- 探索が楽しい
- 謎解きが楽しい
- ストーリーが面白い
- 戦闘が簡単で爽快で楽しい
という要素が揃っているゲームが他に見つからなかったから、です。
原神は、「火力」を追求すると一気に難しくなります。
キャラを6凸させて、★5武器も6凸させて・・・
・・・どれくらいのお金が必要になることやら。
でも実際にゲームをする上では、すごい高火力は不要です。
楽しく探索ができる今の状態で十分満足してます。
最後に
これからも、あなたをお手伝いするためのコンテンツをアップしていきます。
よろしくお願いします(*´▽`*)
刻晴=キリッとしてカッコイイ(たまにカワイイ)
モナ=腹ペコキャラがカワイイ(たまにカッコイイ)