[原神]”破魔の弓”は作るべきか?実際に作って試した結果から解説します!

装備・キャラ育成

稲妻の製造武器「破魔の弓」を作った方が良いのはどんな人?という疑問について解説します。

「破魔の弓は作った方が良いの?でも使えない武器だったら素材もったいないしなぁ・・・」と迷っている方の参考になると思います。

「破魔の弓」のオススメ強化段階についても解説します。

実際に自分で作って試した結果になっています。

難しい内容は無いので、お気軽にどうぞ。

じゃあ、はじめるぞー

スポンサーリンク

破魔の弓を解説

 

破魔の弓を作るべき人

最初に結論です。

次の3条件に全て合致する人は、作った方が良いです。

  1. 甘雨、宵宮、タルタリヤ、の1キャラ以上持っている
  2. 弓蔵(★4弓)を持っていない
  3. ★5弓をひとつも持っていない

なぜこの3条件に当てはまった人が作った方が良いのか?について理由を説明します。 

なぜかしらね?

作った方が良い理由

理由は次の3点です。

  1. ガチャをしなくても入手できる
  2. 好みによって、5凸も目指しやすい
  3. 武器性能が、甘雨、宵宮、タルタリヤによく合う

 

大事なことは、「1.ガチャをしなくても入手できる」と「2.好みで5段階強化も目指せる」の2点から、得られる効果です。

これらをまとめると、ガチャを回さなくても入手できるし強化もできる、ということです。

「1.ガチャをしなくても入手できる」ので、ガチャする必要がない。

「2.好みで5段階強化も目指せる」のでガチャを回すストレスもない。

ガチャを回さないで済むことは、心の平穏につながります。

 

原神のガチャは、キャラと武器が混ざっているので、

・・・なんですり抜けるん?ふへへへぇぇ・・・

とか

ガチャ渋すぎよ

という経験を、あなたもきっとしたことがあるはず。

このストレスがないのは心にとても優しいのです。

 

ガチャでイライラするより、楽しく遊べた方がうれしいぞ

 

もう1点破魔の弓には、大きなメリットがあります。

実は検証した結果、破魔の弓(LV90 2凸)と弓蔵(LV90 3凸)の性能は同等、ということが分かりました。

破魔の弓って、ガチャ武器の弓蔵とほぼ同じ性能だったのです。

凸数の違いを考慮すると、破魔の弓の方が少しだけ強いかもしれません。 

下の方に、これらの弓のダメージ値比較結果を載せました。(該当部に飛びます)

破魔の弓って強かったのね

 

スポンサーリンク

作った方がいい理由の詳細

次は詳細を解説します。

無課金で作れる

製造に必要な素材は、全て無課金で入手できます。

破魔の弓 製造に必要な素材
  • 北陸弓の原型 1個
  • 紫水晶の塊  50個
  • 白鉄の塊   50個

 

弓原型の入手には運が絡むので、”簡単に入手できる”とは言えないけれど、ガチャするよりはマシなはず。(ガチャ10連=3200円!)

紫水晶の塊と白鉄の塊は通常プレーで入手可能です。

 

5凸も目指せる

弓原型が手に入れば、5凸も現実的に可能です。

この「現実的に可能」なのが重要!

「5凸を目指したい!」と思った時に、現実的に強化出来ることは大切です。

凸数が1(無強化)と5では、けっこう大きな差があるからです。

1凸2345凸
通常攻撃アップ+16%+20%+24%+28%+32%
重撃ダメージアップ+12%+15%+18%+21%+24%
強化段階でのダメージアップ

ガチャ武器の場合、5凸させるに一体いくらかかるのか・・・考えたくないです。

ガチャ武器の5凸は、オイラにはムリだぞ・・・

 

スポンサーリンク

甘雨、タルタリヤ、宵宮に合う

この3キャラのダメージソースは、通常攻撃または重撃です。

そのため、通常攻撃と重撃ダメージアップする「破魔の弓」とは相性ピッタリ。

*甘雨は重撃がメインであり、弓蔵との相性がはっきりと悪いため、検証していません。

相性ピッタリ

 

他の★4弓で、通常攻撃と重撃ダメージアップがアップするものに、リングボウがあります。

でもリングボウは物理ダメージアップなので、3キャラには合いません。

甘雨=、タルタリヤ=、宵宮=なので、物理ダメージアップは、恩恵がないからです。

 

弓蔵はガチャ武器なので、入手に運が絡みます。

弓蔵の出現率はかなり低いです

 

それに対して、破魔の弓は誰でも入手できるのが最大のメリットです。

かつ上で検証したように、弓蔵に負けない性能を持っていることも強みです。

 

スポンサーリンク

破魔の弓 おすすめ強化度

オススメ強化はLV90の「1凸(無強化)」です。

 

普通に遊ぶだけならこれでOK。私もこれを使っています。

弓素材が余っている人や、更に上を目指したい人は1凸以上の強化も良いです。

でも、そもそも破魔の弓を作ろうか迷っている人は、「100万ダメージを目指すぜ!」という考えではないはず。

だから90LVの1凸で十分です。

実際に秘境などで、甘雨に「90LVの1凸」を装備してクリアに困ったことはないです。

破魔の弓は良い武器ですね

 

ちょっと話は飛びますが、今後のアップデートでさらに良い★4弓が追加される可能性もあります。

アップデートに備えて、弓原型は全て使わずに残しておくのもアリですね。

スポンサーリンク

まとめ

破魔の弓を作った方が良い人と、オススメ強化段階について解説しました。

以下3つの条件に全て当てはまる人は、破魔の弓を作った方が良いです。

  1. 甘雨、宵宮、タルタリヤ、のうち1キャラ以上持っている
  2. 弓蔵を持っていない
  3. ★5弓を持っていない

オススメ強化段階は、90LVの無凸です。

普通に遊ぶ分には、これで十分だからです。

 

以上参考になればうれしいです。

ではーノシ

またお会いしましょう

宵宮の使用感を、こちらに箇条書きでまとめました。別窓で開きます。

コメント

  1. 匿名 より:

    課金しないと弓蔵手に入らないは流石に語弊があるんじゃ…
    絶対に課金しないと手に入らないのは紀行武器、課金した方が手に入れやすいのはスターライト武器と武器ガチャ限定武器で、キャラとか恒常からも出てくる武器は別に無課金でも手に入れるのに時間は掛かってもいつかは手に入るしなぁ

    • ココロアン ココロアン より:

      こんにちは!
      確かにその通りですね。
      無課金でも、イベントやデイリーで集めた原石でガチャすればいいですよね。
      課金しないと入手できない、と思い込んでいました・・・
      ご指摘ありがとうございます。助かりました。
      早速修正しました。

タイトルとURLをコピーしました